こんにちはけんたです。
僕はfランと言われている大学に1年間通っていました。
同時に、もう一度受験にチャレンジしようと思い学校に通いながら仮面浪人していました。
結果偏差値の高い国公立大学に進学することが出来ました。
この1年間は人生で一番勉強していた時期だったと思います。

仮面浪人はどのように勉強すればいいかわからない
学校との両立はどうするの?
という質問にお答えして、もう一度再受援してみようかなと考えている学生さん向けに、仮面浪人していた頃の僕の1日のスケジュールを公開したいと思います。
仮面浪人の勉強事情
仮面浪人するということは、他の浪人生よりも時間がありません。
となるといかに効率よく勉強し、隙間時間で勉強できるかが大切です。
決して楽なことではありませんが、不可能ということでもありません。
忙しい中でやりきることは大きな自信につながります。
では、どのように勉強を進めていったのか僕のスケジュールをざっと紹介します。
7時~9時
朝は7時に起床していました。
生活リズムは壊したくなかったので、1限がない日でも7時に起きて朝一で学校の図書館に入れるように準備していました。
学校までは電車で1時間からのバスで20分かかったので、通学中も電車の中で英単語をひたすら見て勉強したり、睡眠を補ったりしていました。
9時~16時30分
授業がない空きコマは、そのまま図書館に入って一人で勉強していました。
僕が通っていた大学では、図書館で勉強している生徒がものすごく少なかったので、快適に利用できました。
授業中は逆にいっさい受験勉強はしないで、授業を真面目に聞いていました。
もし、仮面浪人に失敗したら来年もここに通うと決心していたので、単位も取っておかなくてはいけないと思い授業も必死でした。
保険をかけるようなことですが、両立できるならその方がいいと思います。
仮面浪人の一番の問題は、通っている大学での友達関係です。
僕は2,3人仲の良い友達がいたのですが、
「いつも図書館行って何しているの」と聞かれたときに
勉強していて、学校はやめるかもしれないと早いうちに正直に答えました。
この大学での友達は今でも付き合いのある友達で、快く理解してくれましたが
そうでない人もいると思います。
ここは難しいところで、もし失敗したらと考えると言いづらいかもしれないので、
仮面浪人していることを言わなくてもいいと思います。
それでも、2週間に1回くらいは遊びに行っていました。
息抜き程度にショッピングしたりしていましたね。
やはり、受験勉強していると一人になりやすいですが、友達がいるということが少し支えになったりもします。
授業終わり~19時
授業が終わり、友達との誘いも断った日はそのまま家に帰らず
残ってまた図書館で勉強していました。
また、学校で課される課題もこの時間内にやっていました。
個人的には、授業も終わり友達からの誘惑もないこの時間が一番集中出来たきがします。
まとまって時間が取れるので、受験直前期は過去問を時間内に解く練習もしていました。
そして、帰宅時も電車の中で復習や単語帳など、ゴリゴリに覚える作業をしていました。
21時~23時
夕食やお風呂を済ませ、夜も自宅で勉強していました。
ここまでくると、さすがに脳が疲れます。
軽い勉強をしてすぐ就寝です。
こうして1日は終了
全然勉強ができない僕でも、続けるうちに問題が解けるようになってきました。
最終的に偏差値39→60までアップしました。
fランしか入れない自分の現役時代と比べて、ある程度結果が出たと思っています。
仮面浪人の場合は、誘惑に負けない意志と折れないで頑張る継続力が非常に大事です。
補足
僕が受験勉強に本気で取り掛かったのは、学校が落ち着いてきた5月下旬くらいからです。
初めから仮面浪人しようと思っていなかったので、カリキュラムはけっこうずっしり埋まっていて、平均1日3コマくらい授業がありました。
1年生から単位を稼ぐには、授業を詰めたほうがいいですが、
仮面浪人をすると決めているのであれば、多少余裕をもって履修を組んだ方がいいと思います。
また、僕は参考書代や受験料、模試の受験料を稼ぐために土日はバイトをしていました。なので、土日はほとんど勉強していません。
平日の時間あるときだけに一点集中していました。
夏休みは、毎日自宅近くの図書館に通ってみっちり勉強していました。
まとめ
ほんとに自分は勉強が出来ない人間で、
途中で投げ出したいときもたくさんありあしたが、受かった時のことを思い出すと
挑戦したかいがあったと思います。
仮面浪人も失敗したくないし、単位も落として現在の学校でも失敗したくない
ということでどっちつかずになってしまいがちですが、
自分を信じて勉強していくことだけが自信につながるので、仮面浪人をしている方やこれからやろうとしている方はあきらめないで頑張ってほしいと思います。
ではまた。
コメント
[…] 仮面浪人していたときの1日のスケジュールを公開【無理なくこなせます】 […]